1,日语能力考试N2及格线是多少分

10年7月总分合格线90分(满分180),单项及格线:语言文字语法、阅读、听力各19分,由于是改革后第一次考试官方并没有说这是以后的评定标准,以后可能还会有变动

日语能力考试N2及格线是多少分

2,2010年日语N2多少分才算及格

90分。而且单项每门达到19分。
近日,沪江日语小编联系日语能力考试官网,询问7月日语能力考合格线及基准分相关情况,得到如下回复:N1、N2、N3的合格线(综合得分)以及基准点(各部分基本得分)将会和2010年7月日语能力考结果一起公布,预定公布时间为2010年9月份,请大家耐心等待。新能力考评分标准:?采用标准计分。?标准计分就是指,实行计分均值化,同等水平在任何一次考试中体现出来的得分都是同样数值。?新能力考得分标准为“每题的分值×答对题数”,不同于旧能力考的单纯分值计算方法。新能力考N1级别的难度略高于旧能力考一级。新旧能力考合格线相当,但这并不是指“取得满分的百分之多少的分数就能及格”。日本官方回复原文:N1,N2,N3の総合得点で合格に必要となる点、各得点区分で合格に必要となる点(=基准点)は、2010年7月の试験结果通知と同时に、2010年9月ごろに発表する予定です。恐れ入りますが、しばらくお待ちください。なお、新试験の得点表示では?尺度得点を采用します。?尺度得点とは、得点等化を行って、同じ能力であればいつの试験でも同じ数値となって现われるという得点です。?尺度得点は、「1问あたりの点数 X 正答数」で计算する、旧试験のときの得点表示「素点」とは异なります。基づく理论も算出方法も违います。そして、新试験のN1は、旧试験の1级よりやや高めのレベルまで测れるようになります。合格ラインは旧试験とほぼ同じです。(ガイドブック第1章1-2改定のポイント)というように対応しています。これは「旧试験の1级に合格する程度の日本语能力を持つ人は、新试験のN1にも合格すると考えられる」という意味で、「最高得点の何割をとれば合格するかが同じ」ということではありません。どうぞよろしくお愿いします。 -------------------------------------------------------------------目前及格线还没有正式公布,不过从以上的说明来看,N2基本的合格线还是会在60%这一水平线上,不过会综合考虑每一题型的得点,和答对的题数。
90分各项得分不得少于19分
n2为90分。总分:180。(词汇、语法):60、读解:60、听力:60。标准得分。这是判定是否合格的标准(之一)。得分项和考试科目项不一样。得分项和考试科目项不一样,也就是说考试科目项实际上分为了词汇、语法、阅读、听解四项,而评分时将词汇、语法统一放到了【言语知识】,所以得分项只有三项。新能力考评分标准:采用标准计分。标准计分就是指,实行计分均值化,同等水平在任何一次考试中体现出来的得分都是同样数值。新能力考得分标准,不同于旧能力考“每题的分值×答对题数”这种单纯分值计算方法。从这两点来看自己是否合格:1.综合得分(总分)是否超过了合格线(n1为100,n2为90,n3为95)。2.每一项的得分是否超过了19分(这是今年7月份各部分基准分)。每个级别的各单项分数都要达到19分才算合格。如果以上两项都合格的话,说明整个成绩已经达到了合格的标准。

2010年日语N2多少分才算及格


文章TAG:N2每年有多少合格每年  多少  合格  
下一篇